成長に涙😭
親の知らないところで成長してくれていた事を知り、涙なみだのペーターです😭
すべての事を全力で取り組む
勉強も部活も全力でがんばる
【全】
子供に励まされる大人💦
嬉しくて嬉しくて母ちゃんたまりません‼️😭
またまた話が逸れてしまいそうでした…💦
課題図書の続きですね😊
(元気)(笑顔)(傾聴)
偶然にもサロンのお客様に先日褒めていただいた3つでした。
だからいつも私にネイルをしてもらいたいし会いたくなるのよね〜♪と言ってくださったのですが、それは仕事だから…となってしまっていた自分に気付きました。
この3つを常に自分が実行できていれば、もっともっと良いんだ!
心がけようと決めました。
ふとアチーブメントを見ると、項目の中に入ってました。
自分でも仕事以外で出来てない事に気付いていながらしていなかったんだなと。😅
アチーブメントの項目、何気なく書いた事だけどどれもとても重要で、それが毎日出来れば習慣となり日常となり…すでに我が家では目に見えて変化が出ています😊
本ではマイルールとなっていますが、
私の中ではアチーブメントが
妥協しようとする自分自身に打ち克つという
克己心を養う最強のメンタルトレーニング法
また改めてすごい宿題をいただいたんだなと思いました。
また今後の自分が停滞期を迎えたとき
絶対なんとなくで過ごしてしまいそうでしたが、
心の声に従い、頭ごと心の声の味方になってあげる事が必要✨
停滞期にこそ自分自身と深く向き合う事
自分が行きたいであろう方向性を割り出す期間、なんだと知りました。
決してなんとなくで進んではダメなんだと。
活動期の喜怒哀楽の爆発の部分を読んだとき、サロンスタッフが出てきました。
間違いなく自分のモノサシで見ていたなと…😞
価値観のモノサシは人の数だけある❗️
いったん感情を脇に置き相手が置かれている状況に配慮する事
もう、この本は私を指摘してくれてると思うほどでした💦
図星満載ですが、実行を続け変わりたい❗️変わる‼️
あきらめなければ人生は必ず好転する‼️
あきらめません!
今の自分を知れた事ありがたいなと思いました☺️
この本と出会えて良かった✨
0コメント